スタッフブログ|カテゴリー
仕事中に突然
何やら得体の知れない作業をし始めた
スタッフO。
なにか、ものすごく斬新なアイテムを製作中!?
かとおもいきや…
ビス頭を塗装中でした(笑
(解説)
木製フェンスに使うシルバーのビス
そのままだとビスの色が目立つので、
タッチアップペンで茶色に塗っています。
トータル300本
何度も何度も同じ作業を繰り返すその姿は
まるで内職です。
(写真4枚目)
翌日、無事フェンスの工事も完了しました。
#鬼の棍棒!? #まるで武器 #内職 #建築女子




デスクワーク中のスタッフT。
よく見ると、
この日は社長の(高級)オフィスチェアを、
しれっと拝借しています。
そして、社長のデスクには、
代わりにTの(リーズナブル)チェアがスタンバイ。
快適チェアで仕事効率アップ!のはずが、
座りごこち良すぎて、
なんだかリラックス気味です・笑
さて、これまでRAKUスタッフは社長から、
各々好みのオフィスチェアを買ってもらっていますが、
彼女だけ気にいるものが見つからず…
未だ購入できてません。
早く彼女が、
気にいるオフィスチェアに出会えることを
心から祈ります。
#社長の留守中 #社長の椅子 #オカムラコンテッサセコンダ



AM 8:43分…
事務所近所の道端で
ばったり通勤中のスタッフTに遭遇。
日焼け対策バッチリなマダムなビジュアルと
曲芸のように荷物を大量に運ぶ姿の
アンバランス感が
なんとも彼女らしい…
なんだか愉快な朝の光景です。
#建築女子 #通勤コーデ #曲芸レベルの荷物の多さ


一昨年、店舗リノベーションをさせていただいた、
京都二条の白玉屋「#泰風佳日 @taifukajitsu 」。
今回、手作りジャムを並べらるという事で、
造作家具を製作させていただきました!
木材は足場板を使っています。
ちなみに、
大工さんの事が大好きな看板猫のアランくん。
工事に興味津々。(前世は職人? 笑)
#造作家具 #足場板 #店舗兼住宅 #猫のいる暮らし









“泰風佳日” のかき氷を頂いてきました!
黒糖シロップで大人の上品な味わい。一気に熱が飛びます!
来る日も来る日も…
モルタルを見つめるスタッフT。
手は握り拳(笑)
浴室の床に使用するモルタル。
水に濡れた際の、色の変化や弾き加減などを
実際のサンプルで検証中。
#握り拳 #建築女子 #モルタル仕上げ #ディテール





トランシットをのぞく
スタッフO。
事務所仕事の合間に
新築現場の手伝いへ。
基礎工事も終わり
いよいよ棟上げです!
#新築 #SE構法 #建築女子



