デザインリノベーション、新築住宅、店舗デザイン|洛 -RAKU-

デザインリノベーション、新築住宅、店舗デザイン|洛 -RAKU-

リノベーション|カテゴリー

RAKU オフィスリノベーション #03 幅広フローリング

RAKU事務所の下の階
オフィス拡張リノベーション。

大工工事も終盤です。

床には幅30cmもある、
どっしりとした無垢米松フローリングを貼っています。

その他、造作キッチンのベース部分もできてきました。
キッチン天板は左官仕上げ予定。

この後、左官やタイルの内装工事へと移ります。

オフィスリノベーション。幅広の無垢米松フローリングが積まれた様子

床に幅広の無垢米松フローリングを施工する大工

オフィスの床、大工が無垢米松フローリングを貼る作業

京都のオフィス拡張リノベーション中の床施工の様子

オリジナル造作キッチンのベース部分が完成したリノベーション現場。

RAKU事務所の京都オフィス拡張リノベーションの進捗状況

木工事終了。京都のオフィスリノベ

京都市東山区 新築住宅リノベ H邸 キャトウォーク

京都市東山区
新築住宅のリノベーション。

猫ちゃんと楽しく暮らすための
キャットウォークの施工です。

現場にはなにやら額縁のついた箱が到着。

壁に設置すると…

額縁にはいった猫ちゃんを、
まるで絵画のように眺められるという夢のようなアイテム✨

その他、吹き抜けにはキャットウォークがぐるりと施工されており、
猫ちゃんが思う存分、パトロールできます🐾

お引き渡し後すぐ、H様から可愛い写真が届きました!
写真7枚目、8枚目をご覧ください!

京都の住宅リノベーション キャットウォーク設計図面

京都住宅リノベーション用の木製キャットボックス

キャットウォーク設置のための壁測定 京都の住宅リノベーション

キャットボックスフレームの壁設置作業 京都の住宅リノベーション

完成したキャットウォークとボックスフレーム 京都の住宅リノベーション

京都の住宅リノベーション 高い天井(吹き抜け)のキャットウォーク

吹き抜けにはキャットウォークがぐるりと施工。猫ちゃんが思う存分、パトロールできます

額縁にはいった猫ちゃんを、まるで絵画のように眺められるという夢のようなアイテム

京都市東山区 新築住宅リノベーション H邸 #08

京都市東山
新築住宅リノベーション

オーダーで製作したスチールの格子窓を、
現場に搬入設置しました!
その後、ガラスをはめ込み完成です。

もともと壁だった場所に大きな窓を設置したことで、
階段上の吹き抜けからの光が差し込み、開放感が増しました。

京都東山のリノベーション オーダーで製作したスチールの格子窓を現場に搬入

オーダー製作のスチールの格子窓を職人さんが丁寧に設置します

スチールの格子窓 鉄格子

スチール窓がつきました

もともと壁だった場所に大きな窓を設置。光が差し込み、開放感が増しました。デザインリノベーション京都

京都市東山区 新築住宅リノベーション H邸 #07

京都市東山区
新築住宅のリノベーション。

木製のオリジナルキッチンが現場に納品されました。
キャビネットを据え付け後、
現場で細かな仕上げをしていきます。

その後、タイル貼りなどの仕上げ工事を経て、
温かみのあるしっとりと落ち着いた、
キッチンスペースが完成しました。

木製のオリジナルキッチンが現場に納品されました

造作キッチンを設置しています。各パーツがぴったりとフィットするよう、細かな調整作業が行われています。

オーダーキッチン。現場で細かな仕上げ作業をする京都の職人

キッチンスペースにはタイルが貼られています

温かみのあるしっとりと落ち着いた、キッチンスペースが完成

京都市東山区 デザインリノベーション。リビングダイニングキッチンの様子

京都市右京区 住宅リノベーション N邸 完成

昨年12月に完成した、
京都市右京区の日本家屋の改修工事。

室内は、アート作品が映えるよう、
白を基調としたモダンな空間へと生まれ変わりました。

窓からは四季折々で変化する美しい庭が眺められ、
空間に変化をもたらせてくれます。

玄関 格子 和モダン建築

ステンレス丸窓 和モダンリノベーション 

アートが映える 白を基調とした空間 庭が見えるリビング空間 京都

白い空間デザイン 京都市右京区リノベーション

階段 造作手摺 斜めに配置したトイレ

京都の庭 住宅リノベーション

before ビフォー リノベーション前

Before(リノベーション前)

アーカイブ

    • 2025 年
    • 2024 年
    • 2023 年
    • 2022 年
    • 2021 年
    • 2020 年
    • 2019 年
    • 2018 年
    • 2017 年
    • 2016 年
    • 2015 年
    • 2014 年
    • 2013 年
    • 2012 年
    • 2011 年
©RAKU