デザインリノベーション、新築住宅、店舗デザイン|洛 -RAKU-

デザインリノベーション、新築住宅、店舗デザイン|洛 -RAKU-

2024年12月|アーカイブ

夜のRAKUオフィス 新しい照明

夜のRAKUオフィス。

実は最近、オフィスの照明を新調しました!

以前の照明は、電球色のスポットライトで
オフィスらしからぬ、ムーディーな雰囲気でしたが、
照明器具が古くなってきたのと、夕方になると見にくいこともあり、
今回、新しい照明に交換することに。

届いた照明は、パーツが分かれており、
「組み立て班」と「取り付け班」に別れて
テキパキ取り付け!

ミニマルなスリムラインが特徴の
配線ダクト用LEDで
すっきりと明るい事務所になりました!

社長恒例の、
「これで、残業もはかどるね〜!!」
なんて、素敵なお言葉を頂戴しつつ…(笑

明るく快適になったオフィスで、これからも頑張ります✨

京都二条北 RAKUオフィス ビル|株式会社 洛

ミニマルなスリムラインが特徴のオーデリック 配線ダクト用LED 取り付け デザイン事務所

照明組み立て RAKUスタッフ

配線ダクト オフィス照明 ミニマルデザイン

オフィスデザイン照明 京都 コンクリート打ちっぱなし 天井照明

京都市右京区 店舗リノベーション 美容室

京都市右京区で
店舗デザインの工事が始まりました。

お住まいの一角に
親しみやすいカジュアルな雰囲気の
美容室ができ上がる予定です。

現場はこれから大工さんが入って
いよいよ始まりです!

京都市右京区 店舗デザイン 親しみやすいカジュアルな雰囲気の美容室ができ上がる予定

ショップリノベーション 京都美容室

JOIN OUR TEAM !

カフェ運営スタッフ募集 お菓子作り コーヒー 求人

私たちはこれから建築の枠を越えて

様々なカタチでの店舗展開を考えています。

そんな想いの中で今回は『カフェ運営』を
私たちと一緒に企画から店舗づくりまで楽しみたい方、
挑戦してみたい方を募集しています。

RAKUのメンバーとして一から一緒に
お店を出してみませんか?

以下の応募要項をご確認いただき、
ご興味ある方はお気軽にご応募ください。

【募集要項】

[カフェ運営スタッフ]

・カフェの運営全般(企画・営業・調理・接客など)に興味のある方

・その他、料理やお菓子づくりなどが好きで店舗OPENにチャレンジしてみたい方

・RAKUスタッフの一員として、カフェ運営のできる方

・RAKUの仕事全般(建築・デザイン・インテリア等)にも、興味や関心を持っていただける方

【優遇する条件】

▪︎飲食店の業務経験者

▪︎英会話のできる方

……………………

※下記の内容については要相談となります。

・店舗の改装工事は弊社にて設計・施工(弊社負担)

・店舗デザイン・間取り・必要機器(弊社負担)

・メニュー・販売内容・営業時間

【応募方法】

経歴・志望動機・自己アピールなどを添えてメールにてお問い合わせ下さい。

✉️ rakustyle@kyotolabo.com

京都市上京区 住宅リノベーション U邸 #03

京都市上京区
住宅リノベーション U邸。

リビングの一角の、元和室だったスペースを「洋室」に変更。
リビングスペースを拡張しました。

床は既存のフローリングのデザインに合わせて、
同じデザインものをオーダーで再現。

事前にフロアをパネル状に加工し、
現場で丁寧に施工していきます。

最後にクリア塗装をして完成。

建具や壁も印象を変えて、
既存と調和を意識しつつ、
新しい空間に生まれ変わりました。

既存のフローリングに合わせてオーダーメイドされたデザインのフローリング。現場で丁寧に施工していきます。

京都市内の住宅リノベーションで使用される床材のパネル。天然木の質感と複雑なデザインが特徴的で、既存のフローリングに合わせてオーダーメイドされたもの。

京都のリノベーション現場で、床材を正確に設置するために鉛筆で印をつける大工の手元。リビングの和室を洋室へと改装する作業。

京都市の住宅リノベーションで完成間近のリビング。赤い壁と丁寧に敷き詰められた床材が、和室から洋室への劇的な変化を示している。

クリア塗装を施した京都の住宅リノベーション後の美しい床。パネル状の床材のツヤと模様が際立っている。

京都市内の住宅リノベーションで、赤い壁に囲まれた洋室の空間。造作した木製の引き戸とガラスの扉が、新しい空間のデザインに調和している。

リノベーション前の京都の住宅リビング。和室の畳が見える、日本家屋の一角。

RAKU オフィスリノベーション #07

RAKU事務所 2階
オフィス拡張リノベーション。

堀川通り沿いの窓に取り付ける
カーテンが届きました。

早速、RAKUスタッフがカーテンを吊るします。

今回選んだのは、
インテリアファブリックメーカー「クリエーションバウマン」のレースカーテン。
透明感とシルエットが美しく、ふわっとした柔らかい手触りが上品な印象を演出してくれます。

ほどよい光が差し込み、空間が一層落ち着いた雰囲気に^ ^

京都のRAKU事務所2階オフィス拡張リノベーションで、堀川通り沿いの窓に取り付けられたクリエーションバウマンのレースカーテン。RAKUスタッフが吊るし作業を行っている様子

京都のリノベーション会社RAKUによる、ふわっとした柔らかい手触りが特徴のクリエーションバウマン製レースカーテンを確認するスタッフ。透明感とシルエットが空間に落ち着きを与えています

京都のリノベーションプロジェクトで取り付けられたクリエーションバウマンのレースカーテンのディテール。自然光を透過し、空間に柔らかな雰囲気を演出

京都のRAKU事務所オフィスリノベーションで、自然光が差し込むカーテンと木製家具が調和したリビングスペース。落ち着いた雰囲気を演出

京都市上京区 住宅リノベーション U邸 #02

元収納だった屋根裏部分を、さらに広げて、
洞窟!?のような空間にリノベーション!

仕上げは土壁でなめらかに。
壁を窪ませた飾り棚も作り付けました。
床に埋め込まれた照明が、空間を立体的に照らします。

写真前半は、土壁塗りの様子。
後半は、完成写真を追加しました。

ひっそりとしたプライベート空間。
夜はさらに幻想的です。

洞窟のような空間。プライベート空間。住宅デザインリノベーション

部屋の一角のプライベート空間 リノベーション中

左官職人と土壁 アートデザイン空間

アート空間一面に、土壁を塗る職人

洞窟部屋 製作中

元収納だった屋根裏部分を、さらに広げて、洞窟!?のような空間にリノベーション!

洞窟空間。壁を窪ませた飾り棚も製作。曲面カーブのデザイン空間

部屋の一角にあるプライベートスペース

ひっそりとしたプライベート空間。夜はさらに幻想的です。

アーカイブ

    • 2025 年
    • 2024 年
    • 2023 年
    • 2022 年
    • 2021 年
    • 2020 年
    • 2019 年
    • 2018 年
    • 2017 年
    • 2016 年
    • 2015 年
    • 2014 年
    • 2013 年
    • 2012 年
    • 2011 年
©RAKU